釣り人初心者はどこで情報を集めるのが良いか

こんにちは。
皆さんいかがおすごしでしょうか。

ここ最近は釣り日和が続いていますね。
昼間の暑さは相変わらずやばいですが。。。
水分補給はこまめに行うようにしてくださいね。

さて、今回は釣り初心者の情報に関するお話をしていきたいと思います。
釣りの情報ってどう集めれば良いの?って思いますよね。

リアル友人周り

とにかく最初はここに行き着くはずです。

まぁこれができればあまり苦労せずに安定して釣りライフを楽しむことができる訳ですが、中にはそうはいかない人も少なくないはずです。
例えとしては、周りの友人や知り合いには釣りをする人がいない、少ない等。

そういった方が次に行き着くところ、それは。

ネットやSNS

ここです。
今現在というのは便利な世の中になりました。

ちょっと分からないことや疑問に思うこと、興味があることはネットで親指を動かせがすぐに自分の知りたい反応が返ってきます。
何も苦労することはありません。

ネット検索以外にも、SNSというTwitterやInstagramなどの機能もあります。
ちょっと知りたいことを呟いたりすると、良心的な方が反応してくれたり。
ほんと便利です。

ですが、釣りの情報に関しては、ここにちょっとしたトラップがある場合もあります。
それは、ネットの向こう側の人が自分の住む地域と違う場合です。

釣りの情報っていうのはどうしても住む地域に依存してしまいます。
ネットで言われている地域では正しい情報でも、自分の地域では全く違ったりすることもあるのです。

なので、ネットやSNSで情報を集める際は、それを考慮した上で集めていかなければいけません。
もちろんその点だけ気をつければ、ネットやSNSの情報は釣り人にとっても宝の山です。

ですが、そんなことより手取り早く、尚且つもっともっと信憑性のある情報が欲しくないですか?

釣具ショップの店員

そんな時は釣具屋の店員に聞くのが1番です。
店員さんは釣り好きや釣りマニアが多いですし、その地域で釣れやすいポイントや穴場なども知っているので教えてくれることがあります。

仲が深まれば深まるほど期待できます。

これ言われてみれば当たり前のようですが、初心者の方はやっていない人かなり多いです。

ベテランになってくると、釣具屋の店員とも話が盛り上がってくるので、その勢いでいろんな情報が手に入ることがあります。
でも初心者の頃って、あまりこうオープンに話せなかったり聞けなかったりするんですよね。
それってかなり勿体無いです。

釣具屋に売っているのはルアーや餌、ロッドやリールだけではありません。
そこには釣り人に1番大事な『情報』があります。

初心者の方は案外見落としがちなので、釣具屋に行った時は是非いろんな情報を手に入れましょう。

マナーと安全も忘れずに!

そして初心者の皆様、忘れてはいけません。
マナーと安全を。

安全に関しては、ちゃんとライフジャケットを着る、夜釣りの際は必ずライトを持ち歩く。
マナーに関しては、釣り場は汚さない、次の釣り人が気持ちよく釣りできるようにゴミは持ち帰る等。

当たり前のことですが、中には釣り針や魚がそのまま放ったらかしになっていること。
そしてライフジャケットをせずに釣りをしてる人もいます。

そういったことは真似しないように気をつけましょう。
以上のことを踏まえて、釣りライフを楽しんでください。
少しでも参考になれば幸いです。

最後までご覧頂きありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です